お笑いコンビ・TCクラクション(ティーシークラクション)の坂本No.1さんですが、面白いですよね!
世間でも、坂本No.1さんのことが気になっているようです。
今回は、坂本No.1さんのwiki風経歴や学歴、出身高校大学や生い立ちを調査していきます!
【何者】坂本No.1のwiki風経歴

坂本No.1こと坂本 崇裕(さかもと たかひろ)さんは、1983年に埼玉県児玉郡で生まれました。
最初期は「国泰(こくたい)」名義、後に「ドリーマーズ」として活動しています。
素晴らしい成績を残したものの、なかなか大きな決勝進出は叶わず、2016年11月にコンビは解散。
相方の戸矢さんは芸能界を引退し、坂本No.1さんは事務所退所後もしばらくフリーで活動していました。
いくつかのコンビやピン芸人活動を経て、2019年に曇天三男坊(古家祥吾)とともにTCクラクション結成に至っています。
2019年11月、グレープカンパニー所属を発表。
M-1グランプリ
- 2019年:2回戦進出
- 2020年:1回戦敗退
- 2021年:準々決勝進出
- 2022年:準々決勝進出
- 2023年:準々決勝進出
- 2024年:準々決勝進出
キングオブコント
- 2019年:準々決勝進出
- 2020年~2024年:5年連続準決勝進出
その他のコンテスト
- 2021年:「第7回マイナビ Laughter Night」グランドチャンピオン大会 決勝進出
- 2022年:「ザ・葡萄王~笑いを収穫せよ~」初代チャンピオン
- 2022年:「ツギクル芸人グランプリ」決勝進出
- 2022年:「第8回マイナビ Laughter Night」グランドチャンピオン大会 マイナビ賞
- 2024年:「R-1グランプリ」2回戦進出(坂本No.1として)
- 2024年:「第30回 決戦!お笑い有楽城」優勝
- 2025年:「ザ・葡萄王」第4代チャンピオン
- 2025年:「ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜」準決勝進出
活動実績
坂本No.1さんは2025年で芸歴16年目となります。
芸人としての実力を着実につけて、期待される芸人の1人になっていますね。
坂本No.1の学歴

坂本No.1さんの学生時代が気になる方も多いと思います。
事項で、坂本No.1の学歴をまとめてみました。
坂本No.1の出身高校

坂本No.1の出身高校は、埼玉県立本庄高等学校です!
偏差値は54前後で、県内の公立高校の中では中堅上位に位置し、しっかりとした学力が求められる学校です。
坂本No.1の出身大学

坂本No.1の出身大学は、明治大学です!
明治大学の偏差値は、学部によって異なりますが、おおむね57.5〜67.5の範囲です。
大学進学とともに、上京してきたことがわかりますね。
学生時代のエピソード

坂本No.1さんは、スクールJCA17期生で同級生の戸矢秀一さんと最初「国泰(こくたい)」というコンビ名でお笑い活動を始めています。
このコンビ名はネタ見せの際に急きょ決める必要があり、たまたまラーメン屋の名前から付けたものです。
その後、同じ事務所の先輩コンビ・ドリーマーズから「コンビ名を継いでほしい」と頼まれ、改名して「ドリーマーズ」となりました。
また、大学時代に空手を習っていたことや、ホラー小説を好んで読んでいたことが知られています。
学生時代は趣味や特技が多彩で特に雨にすぐ気付くという特技も本人のプロフィールで語られていました。
【何者】坂本No.1のwiki経歴学歴!出身高校大学や生い立ちを調査!まとめ
いかがでしたか?
今回は、坂本No.1さんのwiki風経歴や学歴をまとめてみました!
2025年で芸歴16年目になるんですね!
今後も、坂本No.1さんを応援していきましょう!